丸太材/杭丸太 当社扱い品
造園・土木用 丸太材について

造園土木用の丸太材・杭丸太は、杉や松などの木材でできた円柱型の杭で、造園や土木工事などで使用されます。丸太杭は、丸太に「先付け加工」と呼ばれる先を尖らせる加工を施して杭として使用できるようにしたものです。
丸太材・杭丸太 当社扱い品
丸太材・杭丸太
丸太材とは、樹木の丸みをそのまま生かした木材で、基本的には樹皮を剥いだだけのものを指します。当社で扱うものは丸太材・杭丸太が中心となります。造園/土木用の白丸太・焼き丸太・防腐剤注入丸太など取り扱っています。材質は杉・松・桧の丸太など主な丸太材を用意しております。ぜひ在庫をお問い合わせください。

白丸太
造園・園芸・ガーデニングなど多用途に使えます。

焼き丸太
造園・園芸・ガーデニングなど多用途に使えます。

防腐剤注入丸太
造園・園芸・ガーデニングなど多用途に使えます。

松丸太

檜丸太
この他、天然丸太材を取り扱っております