人工芝「メモリーターフ®︎」
日本国内初の形状記憶リアル人工芝「メモリーターフ」
丸秀がお勧めする人工芝は「メモリーターフ」。人工芝はメンテナンスの手軽さから、スポーツ場での普及が進むものの、耐久性が低く、すぐにボロボロになり抜けてしまう、ビニールっぽい人工的な見た目で違和感があるなど、問題が多くありました。「ご家庭でも気軽にスポーツを楽しめる環境を作りたい」という思いから、庭に敷いても不自然にならないように「見た目が天然芝に近く自然な仕上がりになること」「耐久性が高く、美しい景観を長く保てること」を満たす人工芝を目指し、素材や芝糸の形状、加工方法など、あらゆる研究を重ね、踏み心地から自然な色合いまでも天然芝にそっくりな、限りなく天然芝に近い見た目の人工芝「メモリーターフ」が誕生しました。丸秀では人工芝の施工をご検討いただいているお客様に、メモリーターフをご案内しております。ドッグラン用、商業施設用、スポーツ競技用など豊富なラインナップが揃っています。ぜひお気軽にご相談ください。
特長








メモリーターフ AG20 スポーツやドッグランに

人にもペットにも優しい人工芝
人工芝は、ご家庭のお庭だけでなく、施設の広場や幼稚園・保育園など、様々な場所で活用されています。
昨今においては、ペットと一緒に暮らすご家庭も増え、「自宅の庭でペットと遊びたい」「ドッグランで思いっきり走らせてあげたい」というご要望も耳にするようになりました。
そんなお声をもとに、人にもペットにも優しい人工芝を目指したのが「メモリーターフ AG20」です。
景観用の人工芝でありながら、従来の人工芝とはひと味違う踏み心地で、「一般家庭」「商業施設」「ドッグラン」「教育現場」など、様々な場面で活用できるオールマイティな製品になっております。
メモリーターフ AIR 商業施設・店舗など

店舗内装・イベント会場にもおすすめ!
裏面の素材にこだわり、高い透水性が求められる場所への設置ができるようになりました。さらに、柔軟性が高く、曲げやすいため、防水仕様の下地やコンクリート、アスファルト、砕石、土など、様々な下地で設置できるようになりました。また、遮光率が高いため、土の上に直接設置した場合でも、雑草が生えてくる心配がなく、防草シートの設置が必要なくなり、費用・作業量ともに削減することができます。
デザインターフ®︎ 学校やチーム団体施設などに

世界に1つだけのオリジナル人工芝
従来、人工芝にデザインを入れる場合は、人工芝を切り貼りするか、スプレーなどで色を付ける方法が一般的でしたが、細かいデザインの場合は人工芝が剥がれてしまったり、スプレーの塗装が剥がれてしまったりする心配がありました。「デザインターフ」は、カラーの芝糸を直接 基布に縫い込む独自の製法で製造するため、今まで再現できなかった細かいデザインにも対応できるようになりました。また、直接縫い込むため、細部が剥がれる、色落ちするなどの心配もなく、安心してご使用いただけます。世界に一つだけのオリジナルの人工芝で、ブランドづくりをビジュアル面から応援します。
メモリターフ SP スポーツ競技や運動場やフットサル教室等に

人工芝を使用した競技場・運動場をお考えの方へ
サッカー、野球、フットサル、テニスなどのコートや、学校の運動場など、人工芝の導入をお考えの方の中には、予算で苦慮されているケースがあるようです。「メモリーターフ SP」は、完全受注生産のため、使用用途やコストに合わせて、芝糸の形状・高さ・太さを自由にカスタマイズできます。
国際サッカー連盟(FIFA)の製品基準をクリア
国際サッカー連盟(FIFA)公認の工場で生産しており、厳しい製品品質基準を満たした耐久性の強い人工芝を採用しているため、維持管理コストを最小限に抑えることができます。

芝糸の形
楕円形、V字+芯入り型、平型、芯入り型など、様々な形状からお選びいただけます。
芝糸の太さ
ご希望のスポーツや、ご予算に合わせて、太さを変更できます。
芝丈の高さ
ショートパイル(10mm〜35mm)からロングパイル(40〜65mm)まで、お好きな高さをお選びいただけます。